交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
No.67 パラダイスマッシャー(ナンバーズロクジュウナナパラダイスマッシャー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
5 | 天使族 | 2100 | 2100 | ||
レベル5モンスター2体以上 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズ1にこのカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。お互いにサイコロを2回ずつ振る。出た目の合計が大きいプレイヤーは、次のターン終了時までモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言できない。 (2):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在し、自分または相手がサイコロを振った場合、1ターンに1度だけその内1つの目を7として適用できる。 |
||||||
パスワード:35772782 | ||||||
カード評価 | 6.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTORS PACK 2018 | CP18-JP031 | 2018年05月12日 | Normal |
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JP067 | 2021年04月28日 | Normal |
No.67 パラダイスマッシャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
C/ゾンマス蒼血重点
2024/08/05 0:17
2024/08/05 0:17
まだカードゲームではなかった頃の遊戯王ネタを拾ったNo.。
X素材を2つ取り除くことでサイコロを2つ用意し、出目が大きいプレイヤーのモンスター効果発動と攻撃宣言を封じる闇のゲームを始める効果を持つ。さらにサイコロを真っ二つに割り出た目を7扱いにする奥の手も備えており、相手の小さい出目に適用すれば分のいい勝負となる。
ショックルーラーやVFDなど名だたる禁止カードにも比肩する封殺力が最大の魅力。とはいえ、トリックを仕込めるといっても確実に出目勝負に勝てるわけではなく、自分に罰ゲームが降りかかるリスクは呑む必要が出てくる。またサイコロの出目に応じた効果を持つカードは大抵7の目が出る場合を想定しておらず、他のギャンブルカードと組み合わせる旨味はほぼ無い、かといってランク5デッキにこれと《出たら目》だけ突っ込むのはバランスが悪い…と、なかなかピッタリはまるデッキがないのも難。後攻に強いデッキで先攻を押し付けられた場合に、貧弱な妨害でターンを返すくらいならこいつ1体立てて有利運ゲーに持ち込むという使い方が良いだろうか。
X素材を2つ取り除くことでサイコロを2つ用意し、出目が大きいプレイヤーのモンスター効果発動と攻撃宣言を封じる闇のゲームを始める効果を持つ。さらにサイコロを真っ二つに割り出た目を7扱いにする奥の手も備えており、相手の小さい出目に適用すれば分のいい勝負となる。
ショックルーラーやVFDなど名だたる禁止カードにも比肩する封殺力が最大の魅力。とはいえ、トリックを仕込めるといっても確実に出目勝負に勝てるわけではなく、自分に罰ゲームが降りかかるリスクは呑む必要が出てくる。またサイコロの出目に応じた効果を持つカードは大抵7の目が出る場合を想定しておらず、他のギャンブルカードと組み合わせる旨味はほぼ無い、かといってランク5デッキにこれと《出たら目》だけ突っ込むのはバランスが悪い…と、なかなかピッタリはまるデッキがないのも難。後攻に強いデッキで先攻を押し付けられた場合に、貧弱な妨害でターンを返すくらいならこいつ1体立てて有利運ゲーに持ち込むという使い方が良いだろうか。
サイコロを使った能力を持つ汎用ランク5XとなるOCGオリジナルの「No.」Xモンスター。
X素材2つと引き換えにお互いにサイコロを2回振り、出た目の合計値が大きかったプレイヤーに次のターンの終わりまで消えない《魔鍾洞》と同じ効果を課すという、先攻で相手側に炸裂すればまさに禁止カード級の効果を発揮する。
ただし《真竜皇V.F.D.》のようにフリチェで使える効果ではないことは当然として、負けたらこれが全て自分にだけ襲いかかってくるため、そうなると自分のターンにおけるこの効果を使うまでのモンスターによる攻撃や効果の発動は可能ですが、返しの相手ターンにおいて手札や場のモンスター効果による防御手段がかなり限られるので厳しくなる。
一応《出たら目》と併用したり、自身を素材3つの以上の状態で出すことで自身の2の効果を適用できるようになり、これらの効果で自分や相手の出目を操作して勝負に勝ちやすくすることも可能ですが、それでも必ず勝てるというわけではない以上、もはやこれを使うなら無理に勝利する確率を上げるためのアド損をするよりも、相手に炸裂することを前提に使うくらいの度胸は持っておいた方が良いのかもしれません。
X素材2つと引き換えにお互いにサイコロを2回振り、出た目の合計値が大きかったプレイヤーに次のターンの終わりまで消えない《魔鍾洞》と同じ効果を課すという、先攻で相手側に炸裂すればまさに禁止カード級の効果を発揮する。
ただし《真竜皇V.F.D.》のようにフリチェで使える効果ではないことは当然として、負けたらこれが全て自分にだけ襲いかかってくるため、そうなると自分のターンにおけるこの効果を使うまでのモンスターによる攻撃や効果の発動は可能ですが、返しの相手ターンにおいて手札や場のモンスター効果による防御手段がかなり限られるので厳しくなる。
一応《出たら目》と併用したり、自身を素材3つの以上の状態で出すことで自身の2の効果を適用できるようになり、これらの効果で自分や相手の出目を操作して勝負に勝ちやすくすることも可能ですが、それでも必ず勝てるというわけではない以上、もはやこれを使うなら無理に勝利する確率を上げるためのアド損をするよりも、相手に炸裂することを前提に使うくらいの度胸は持っておいた方が良いのかもしれません。
レベル5を3体並べられるなら普通に強い。
攻撃力は低いがメインフェイズ1に効果を使った後に《迅雷の騎士ガイアドラグーン》や《FA-ダーク・ナイト・ランサー》にすればいい。殴った後さらに《天霆號アーゼウス》にすれば制圧も出来る。
攻撃力は低いがメインフェイズ1に効果を使った後に《迅雷の騎士ガイアドラグーン》や《FA-ダーク・ナイト・ランサー》にすればいい。殴った後さらに《天霆號アーゼウス》にすれば制圧も出来る。
モンスター効果が発動できず、攻撃もできない?
あれ? 死刑になったVFD&魔鐘洞と同じじゃん。しかもフィールド以外での発動も封殺できる。
もちろん封殺が自分に向く危険性もあるが、②のおかげで自分ピンゾロ相手9以上なんてことにもならない限り、まず封殺は相手に向く。
このためにはレベル5を3体並べる必要があるので、まさかの先史遺産に追い風?
機械複製や暴走召喚でレベル5を並べられるデッキならVFDより使いやすいかも。
自分メイン1発動限定なので、ヴェーラー撃たれる可能性がある分総合評価はあちらが上でしょうが。
あれ? 死刑になったVFD&魔鐘洞と同じじゃん。しかもフィールド以外での発動も封殺できる。
もちろん封殺が自分に向く危険性もあるが、②のおかげで自分ピンゾロ相手9以上なんてことにもならない限り、まず封殺は相手に向く。
このためにはレベル5を3体並べる必要があるので、まさかの先史遺産に追い風?
機械複製や暴走召喚でレベル5を並べられるデッキならVFDより使いやすいかも。
自分メイン1発動限定なので、ヴェーラー撃たれる可能性がある分総合評価はあちらが上でしょうが。
原作ネタを取り入れたカード。
モンスターを封殺できるが、ギャンブル性の強さがネック。
2の効果と素材指定が2体以上ってなってることからわかるように、3体以上での召喚か、X素材補充カードとの併用が望ましい。が、その場合ランク5って事もありかなり重くなる。
とはいえ強力なモンスター効果が蔓延るこの世の中、この封殺力は魅力的。
ギャンブルカードの中では実用性は高いかと思います。
モンスターを封殺できるが、ギャンブル性の強さがネック。
2の効果と素材指定が2体以上ってなってることからわかるように、3体以上での召喚か、X素材補充カードとの併用が望ましい。が、その場合ランク5って事もありかなり重くなる。
とはいえ強力なモンスター効果が蔓延るこの世の中、この封殺力は魅力的。
ギャンブルカードの中では実用性は高いかと思います。
制圧効果持ちのランク5
3体素材だと9割の確率でVFDが可能と凶悪
失敗もありえるとはいえ高確率で禁止級の効果発動ができてしまうので、レベル5を並べられるテーマが来ると暴れかねないカード
3体素材だと9割の確率でVFDが可能と凶悪
失敗もありえるとはいえ高確率で禁止級の効果発動ができてしまうので、レベル5を並べられるテーマが来ると暴れかねないカード
OCGオリジナルのナンバーズだが「サイコロが割れて7」「出た目の大きい方の負け」などネタ的には原作の要素が非常に強い。
1の効果はモンスター効果中心のデッキは次のターンまともに動けなくなるので決まれば制圧力は高いが、ランク5で運任せかつメイン1にしか起動できないので素材で殴ったあとワンチャン制圧を狙ってみるという事はできない。
自身の2の効果を使えばかなり高い確率で相手に罰ゲームを押し付けることが出来るが、1と2の効果を合わせて使うために素材が3枚必要になり非常に重い。
2の効果はサイコロの出た目を7にすることが出来るという6面ダイスに限定されている遊戯王としてはイレギュラーな挙動を起こす効果。
しかしイレギュラーな挙動の為に単純に出た目が大きければ大きいほどいい《ファイアーダーツ》などはともかく、7以上が出ることが想定されていない ゾークなどは効果が無意味なものになるだけになるので意外に使いどころが多くない。
ギャンブルデッキでランク5を出すというのもやや辛い要素。
《勝利の方程式》が通常のデュエルで使用可能なら…
1の効果はモンスター効果中心のデッキは次のターンまともに動けなくなるので決まれば制圧力は高いが、ランク5で運任せかつメイン1にしか起動できないので素材で殴ったあとワンチャン制圧を狙ってみるという事はできない。
自身の2の効果を使えばかなり高い確率で相手に罰ゲームを押し付けることが出来るが、1と2の効果を合わせて使うために素材が3枚必要になり非常に重い。
2の効果はサイコロの出た目を7にすることが出来るという6面ダイスに限定されている遊戯王としてはイレギュラーな挙動を起こす効果。
しかしイレギュラーな挙動の為に単純に出た目が大きければ大きいほどいい《ファイアーダーツ》などはともかく、7以上が出ることが想定されていない ゾークなどは効果が無意味なものになるだけになるので意外に使いどころが多くない。
ギャンブルデッキでランク5を出すというのもやや辛い要素。
《勝利の方程式》が通常のデュエルで使用可能なら…
サイコロが割れて・・・”7”だとォ!
なお割り方のせいで7にはできない様子。
新規Noであり、6→7とサイコロの目の合計数という攻守を持った、サイコロ尽くしなモンスター。
素材を切る事で、出目の少ない方にモンスター効果無効と攻撃宣言不可のデメリットを与えるというハイリスクハイリターンな性能に見えますが、第二の効果によって出目を7に変えられるため期待値は高い方でしょう。その場合ですと、実質素材3体を要求される事になるため、かなり重たい部類に入りますね。
また、ランク5にしては低いステータスである事や魔法・罠は通してしまう欠点もあるため、いざ採用するとなった時かなり悩まされそうな気がします。
その上、この7にする効果にしても現状サイコロカードのほとんどが出目に効果を割り振ったものが多いとあって、実質このカード専用の効果であるという点も厳しい所。
なお割り方のせいで7にはできない様子。
新規Noであり、6→7とサイコロの目の合計数という攻守を持った、サイコロ尽くしなモンスター。
素材を切る事で、出目の少ない方にモンスター効果無効と攻撃宣言不可のデメリットを与えるというハイリスクハイリターンな性能に見えますが、第二の効果によって出目を7に変えられるため期待値は高い方でしょう。その場合ですと、実質素材3体を要求される事になるため、かなり重たい部類に入りますね。
また、ランク5にしては低いステータスである事や魔法・罠は通してしまう欠点もあるため、いざ採用するとなった時かなり悩まされそうな気がします。
その上、この7にする効果にしても現状サイコロカードのほとんどが出目に効果を割り振ったものが多いとあって、実質このカード専用の効果であるという点も厳しい所。
ダイスが割れた!?(物理変形)
サイコロ勝負で負けたプレイヤーに次のターン終了までモンスターの効果と攻撃を封じる罰ゲームを与える効果と、X素材を持っていればダイスが割れて出目が7になる効果を使うことができる。
出目が7になる効果でサイコロを使うカードを強力に支援するが、大体の場合はサイコロを使うカードは出目の数を指定しており倍率で勝負するカードは少ない気がする。このカード自身の効果に使う場合にはレベル5が3体以上必要とちょっと重い。それ以外でもランク5に見合う効果家と言われるとやや微妙か。
ダイスが割れた効果は気にせず、効果封じを主眼に置くのはやや博打が過ぎるか。
サイコロ勝負で負けたプレイヤーに次のターン終了までモンスターの効果と攻撃を封じる罰ゲームを与える効果と、X素材を持っていればダイスが割れて出目が7になる効果を使うことができる。
出目が7になる効果でサイコロを使うカードを強力に支援するが、大体の場合はサイコロを使うカードは出目の数を指定しており倍率で勝負するカードは少ない気がする。このカード自身の効果に使う場合にはレベル5が3体以上必要とちょっと重い。それ以外でもランク5に見合う効果家と言われるとやや微妙か。
ダイスが割れた効果は気にせず、効果封じを主眼に置くのはやや博打が過ぎるか。
→ 「No.67 パラダイスマッシャー」の全てのカード評価を見る
「No.67 パラダイスマッシャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「No.67 パラダイスマッシャー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「No.67 パラダイスマッシャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-01-14 【光属性軸ランク5】(なな)
● 2024-11-17 【MD】X&Lフェス用ヴァリアンツ パラスマ型★(UMA)
● 2018-06-20 ギャンブル(kazu)
● 2022-06-03 三幻神(ユウヤ)
● 2018-06-01 過去のカードを救済したい(アザラシS)
● 2018-06-21 図書館イグナイト(カカト)
● 2022-07-24 忍者(ユウヤ)
● 2022-07-25 甲虫装機(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 97円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6355位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 11,065 |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 44位 |
No.67 パラダイスマッシャーのボケ
その他
英語のカード名 | Number 67: Pair-a-Dice Smasher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。